Blue-daisyの作品を販売しているサイトです。
お知らせ
iich shop
2013年6月4日 火曜日体験レッスンやっております!
2013年5月29日 水曜日Blue-daisyでは、随時体験レッスンをやっております。
お花を気軽に習ってみたい方
以前習われていて再開したい方
どんな教室なのか?
はたして先生はどんな人なのか?
料金は高いの?
などなど…
お稽古を始めるときって気になりますよね。私もそうでした
そうしたご質問だけでも結構ですが、お時間がある方はぜひ!いらしてお花に触れてみてください。生花、プリザーブドフラワー共にミニアレンジメントを作って頂きます。
★生花体験レッスン 2500円
★プリザーブドフラワー体験レッスン3000円
はさみとお持ち帰りバッグもご用意しております。小さなスクールですので、お時間の調整もフレキシブルに対応しております。気軽にいらしてくださいね。
iich 手仕事のギャラリー&マーケット インターネットサイトに出店しております
2013年4月26日 金曜日手仕事っていろいろありますね。
一人の人が何かを作りあげたら…
それはもう手仕事なんでしょうね。
そんないろんな手仕事作家さんが登録しているサイトに blue-daisy も出店しております。
私は、やはりお花…
プリザーブドフラワー、アートフラワーを使ってます。
よろしければ、ご覧になって下さいね。いろんなジャンルの方々の作品も見られます。
iichi http://www.iichi.com ブルーデイジーで探して下さいね。
プリザーブドフラワー・ディプロマ
2013年4月25日 木曜日先日、オリジナルプリザーブドフラワー Natural and Elegant style を全て終了された生徒さんのディプロマ授与式を行いました
お仕事や介護の合間を縫って来てくださったお二人。ここまでくるにはいろいろありました。本当におめでとうございます。そして、最後まで続けて下さってありがとうございます。続けることの大切さ、改めて感じた次第です。
これからもいっぱい応援していきます。よろしくお願いします。私ももっともっとがんばってまいります!
当日は、 Natural and Elegant style のコースを一緒にやってる山本先生(花サロン Angueアンジュ主催)も岸和田から駆けつけてくれてとってもにぎやかで楽しい時間を過ごしました。
「手しごとや」さんに母の日アレンジメント置いてもらってます
2013年4月23日 火曜日5月12(日)は母の日ですね
昔からお世話になっております自然派レストランばんまいさん ギャラリースペース「ぎゃらりぃ手しごとや」さんに 母の日アレンジメントを置かせてもらっています。
1階が八百屋さん、2階がレストランになっていてその横に展示スペースが併設されています!お昼は、ヘルシー&ボリュームのランチがいただけますよ
余談ですが…我が家も息子がアトピーで苦しんでいた時、お野菜や除去された食品などをよく買っていて…レストランでも子どもとゆっくりご飯を頂いて…
私には、懐かしく…ありがたい場所でした。
さて、そのばんまいの場所はこちら↓
**********************************
〒563-0024
大阪府池田市鉢塚3-15-5A
フリーダイアル:0120-71-0064(近畿圏のみ)
TEL:072-761-0064
FAX:072-761-0140
ホームページ:http://teshigotoya.org
**********************************
自然食レストラン
「ばんまい」
営業時間:AM11:30~PM4:00まで
ランチタイム:AM11:30~PM2:00(平日)
:AM11:30~PM2:30まで(土日祝)
ティータイム:AM11:30~PM4:00まで
**********************************
リーズナブルなアレンジメントをご用意しておりますので、ぜひ立ち寄ってください。
母の日アレンジメントで作るケース入りのアレンジメントも置いてあります。
母の日アレンジのお知らせ
2013年4月8日 月曜日5月12日は母の日です。毎年やってくるこの日手作りのお花で感謝の気持ち表してみてはどうでしょうか?
また、がんばっている自分のための作るという方もいらしゃいます。無心で製作する時間っていいですね~。お一人でもお友達同士でも気軽にいらしてください。
●日程 4/24(水)25(木)26(金)27(土)5/4(土)7(火)8(水)10(金)11(土)
10時~20時の間でお申込みください。別日程もご相談ください。
プリザーブドフラワーのアレンジメント
★ミニアレンジメント ハート型の花器です。
使用するプリザーブドフラワーはばら、ルスカス、アイビー、ペッパーベリー
14cm×13cm×13cm(高さ×横×奥行)
4,000円(レッスン料+花材費)
★額のアレンジメント ケースに入っているので美しさも長持ちします。
使用するプリザーブドフラワーはカーネーション、ばら、スカビオサ、あじさい
15cm×15cm×7,5cm(縦×横×奥行)
5,200円(レッスン料+花材費)
ご希望によりラッピングもさせていただきます。お持ち帰り袋をお持ちください。アレンジバッグも有料でご用意しております。
体験レッスンやってます!
2013年4月4日 木曜日すっかり季節は春ですね
入学・就職・引っ越しなど…新しい環境になる方もたくさんいらっしゃると思います。慣れるまでちょっと大変ですが、がんばってくださいね。
さて、blue-daisyでは体験レッスンを随時募集しております。
何か始めようと思っている方
お花に興味はあったのだけどなかなか行けなくて…と思われている方
気軽に体験レッスンにいらしてください。
アットホームな小さなスクールです。
日時の調整は、できる限るさせていただいております。準備の都合上希望日の1週間前までにご連絡いただけると助かります。
★生花体験レッスン 2500円 ★プリザーブドフラワー体験レッスン3000円
どちらもミニアレンジメントを作っていただきます。はさみ・持ち帰りバッグもご用意しておりますので手ぶらで来てくださいね。
お好きな色味のコサージュを作りませんか?
2013年3月10日 日曜日春のイベント・結婚式などにぴったりのコサージュをお好みの色で作りませんか?
ホビーレッスンの案内でもお知らせしていましたが、再度お知らせさせてもらいます。
特別価格2000円で作って頂けます。
さらにホビーレッスンを受けられて方、ご予約頂いた方は割引価格で作っていただけます。
日程 3月20(水)21(木)22(金)23(土)28(木)29(金)30(土)4月4(木)5(金)6(土)
各10時~12時 14時~16時 違う日時も対応させていただきます。
初めての方も体験レッスン感覚で気軽にいらしてくださいね。
contactのページよりご連絡お待ちしております!
3月・4月のホビーレッスンのお知らせ
2013年3月5日 火曜日日中は春の日差しがうれしい今日この頃。卒業・入学・就職シーズンがやってまいりました。
今月は、贈り物にもぴったりなお祝いのお花を生花・プリザーブドフラワーともにアレンジします。
★日程 ●生花 3月28(木)29(金)30(土)各10時~12時 14時~16時
●プリザーブドフラワー・コサージュ 上記日程以外に3月12(火)15(土)20(水)21(木)22(金)23(土)
4月4(木)5(金)6(土)違う日程もご相談させていただきます
★生花はファン(扇型)に華やかなアレンジメントを作ります。
費用は、レッスン料+花材費 4600円 です。(花器もご用意いたします)
★プリザーブドフラワーもそのまま渡せるバスケットに(ファン)扇型にアレンジします。
費用は、レッスン費+花材費 5000円 です。(バスケットもご用意いたします)
そして
★フェイクフラワーでお好みのコサージュも作りもありますよ。
上記のホビーレッスンを受けて頂いた方には特別価格で受けて頂けます。
1200円 で作って頂けますよ。
また、コサージュだけ作られる方は2000円になります。(ケース付き)
3種類の色味の中から一つ選んでいただきます。サンプルはこちら↓
色味はこちらです↓
体験レッスンも兼ねて、初めての方も気軽にいらしてくださいね。お申し込みはcontactのページよりお願いします。お待ちしておりま~す
花展出展終了いたしました
2013年2月25日 月曜日久々にホームページの方は投稿しております。face book では日々のことなど…お花のことを中心に投稿してしております。
さてさて、2月22~24日まで、京都のみやこめっせで開催されました日本フラワーデザイン大賞2013も無事終了いたしました。
とても寒い3日間でしたが、たくさんの方に見に来ていただきました。
本当にありがたく思っています。そして、応援、励ましの声を掛けて下さった方々ありがとうございました。
今回は花束での出展でした。デッサンを書く段階で、いろいろ悩みましたが…
ちょっぴり生け花風。やはり自分の好きなテイストになりました。デッサン画とは少し変わった部分もあり…実際作るのは苦戦しました
枯れたストレリチアの葉を入れているのですが、葉っぱは昨年から乾燥させ、枯れすすきは近所の山から取って来たりと…かなりホームメイドな花材となっております。
直前までいろいろありましたが…最後までやり切れたことはとてもプラスになったと思います。これからも、失敗を恐れずいろんなことにトライしてまいります
テーマは「重なり」